料金表
診察にかかる費用
初診 | 3,000円程度(保険適用3割負担) |
---|---|
再診 | 1,500円程度(保険適用3割負担) |
●別途下記費用がかかることがあります
・お薬代
・採血など各種検査代
・診断書など書類代
・予約料1,100円
各種診断書
一般診断書(当院規定のもの) | 2,500円 | |
---|---|---|
一般診断書(その他書式のもの) | 3,500円 | |
自立支援医療診断書 | 3,800円 | |
精神障害者保健福祉手帳診断書 | 8,000円 | |
精神障害者年金診断書(新規) | 12,500円 | |
精神障害者年金診断書(継続) | 12,000円 | |
特別児童扶養手当診断書 | 12,000円 | |
心理検査報告書 | 3,300円 |
●その他の書類は診察時にご相談ください。
●診断書作成は診察後に医師が記載の可否を判断いたします。
心理検査等
心理検査 | 1,000円~3,000円 (保険適用3割負担) |
---|---|
プレイセラピー | 保険適用 予約料3,500円 |
●予約時に別途予約料3,500円が必要です。
●予約日の7日前までにキャンセルされた場合は予約料を返金させていただきます。
※6日前以降のキャンセルについては返金いたしかねますので予めご了承ください。
プラセンタ療法(自費)
初回診察(初回お試し1アンプル付き) | 1,500円 |
---|---|
50A 契約 | (新規)78,000円 ※1アンプル1,560円 |
(継続)70,000円 ※1アンプル1,400円 |
※表示金額は全て税込みです
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
QRコードでのお支払い
VISA/JCB/
Mastercard/など
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。